 |
施工エリア |
北海道
滝川市 砂川市 赤平市
新十津川町 深川市 |
目安:当社から車で1時間
※その他の地域の方はご相談ください。 |
|
自然素材健康住宅は北海道滝川市のみねるば建築不動産にご相談ください。
施工例
 |
|
基本仕様書 |
●構造 |
:軸組在来工法プレカット スノーダクト工法 |
●断熱 |
:壁 高性能GW100㎜ ※1
:床 高性能GW150㎜
:小屋裏 吹き込みGW300㎜ |
●外装 |
:窯業系サイディング |
●屋根 |
:長尺カラートタン |
●窓 |
:樹脂サッシ(LOW-E)網戸付 |
●玄関ドア |
:アルミ製断熱ドア |
●設備 |
:IHシステムキッチン ユニットバス(1坪タイプ) シャワートイレ シャンプードレッサー
ヒートポンプ給湯機・電気オイルパネル暖房(各室)・24時間換気(3種)・テレビインターホン・テレビアンテナ
給排水設備 外部については建物より10M以内前面道路接続
屋外散水栓 アルミタラップ 全室照明器具 床下収納 内装ドア・クローゼット プレカット階段 階段手すり |
※1~オプション 断熱ウレタン工法あり 坪当たり10,000円アップします。
※坪単価には設計料・施工管理費・住宅瑕疵担保責任保険料・建築確認申請、完了検査手数料の費用を含みます。
※杭工事・外構工事・ガレージ・カーテン工事は別途。 |
施工例 R3年
R2年
H31年・R元年
H30年
H29年
H28年
H27年
H26年
H25年
H24年
コーポマイン新築工事
 |
上棟風景
上棟。読んで字のごとく棟(むね)が上がることです。最近は土地の問題で無落雪が多くいわゆる棟ってないんですけど組みあがった時を上棟と呼んでます。
ツーバイフォーもいいですが昔ながらの柱を一本一本建てて行くやり方は『おお、俺も家を建ててるんだな~』て感じでやっぱりいいものです。集成材だからくるいも少ないのも安心です。
|
 |
すっぴんクロスの施工
『他のメーカーの布クロスよりしわになりにくくて仕事がしやすいよ』と職人さんにもなかなか好評です。
のりにもこだわって小麦、タピオカ、コーンスターチ、保存料にクエン酸とぜ~んぶ食べられるものでできているでんぷんのりの『こむぎちゃん』を使っているから嫌なにおいがしませんよ。
|
 |
 |
フローリングの自然塗装
メーカーさんのアトピッコハウスでは塗装品も用意していますが今回は自然塗装のメーカーオスモのフロアカラーの中からハニーという名前のまさしくはちみつ色になる塗料を選んで現場塗装してみました。
ちょっと色が濃すぎな気もしますがお好みでクリアーを塗ってみるのもいいかもしれませんね。
|
 |
完成仕上がり。
塗装前とではイメージが全然違います。
なんとも言えない味があります。
|
|